今僕の周りでは物販属性の人が溢れています。
っていうのは当たり前かw
そりゃ、黒船を運営していればそうなりますよね。
プラス、コネクションが広がってきていますので
自分自身が物販をしていると、物販つながりの人が
増えてくるというものです。
基本的に、引っ込み思案な性格なのであまり積極的に
外に出ていかない僕なのですが、
あ、引っ込み思案というか、出不精かな。
でも、
そんなこんなで先日も台湾に行ったりするわけですけども。
僕のところで取り組んでいる物販は大きく分けて二つです。
・オリジナル商品(カレーやアクセサリー)
・仕入れをした商品をAmazonやヤフオクで販売。
楽天とかはとりあえず置いておいてw
要は、自社商品の販売とプラットフォームでの販売ってことです。
もっというと、転売と自社商品。
単純に仕入れて売る。これで考えれば同じことですが
自社商品っていうのは、文字の通り理解してもらえると思いますが
プラットフォームを利用したものは、いわゆる転売ですね。
日本国内のメーカーから仕入れたり、
そしてですね、この転売ゾーンなんですが大きく分けて
大戦争が勃発しているのをご存知でしょうか?
それこそ、関ケ原ですよ。
東西分け目の戦い。
そう、無在庫 VS 有在庫
そのボスたるや
東は僕の親友の大越さんw
http://moro-fumio.com/l/m/
西は今一緒にがっつり関わってる谷口さんw
http://moro-fumio.com/l/m/
といいますか、
同郷だったりするのです。
僕と大越さんは3年前同じ物販の塾で出会いました。
輸入を教える塾だったのですが、僕と大越さんが同期で
黒船を一緒に運営している立石さんと池末さんが先輩だったんです
で、2期後に谷口さんが入ってきたっていう、
僕としては、二人とも大好きな人たちなので
両方応援しているわけですが、なんともまぁ見事に同じ時期にw
とはいっても、
良いと思いますよ。
実際に、
毎月実績を報告してもらっていますが、
まぁ、僕から入った方たちの中でも群を抜いてる二人ですね。
っていうか、BECの中でも「稼ぎだけ」なら上位でしょうし。
あ、稼ぎだけとかいうと怒られるかもしれませんがw
でも、
谷口さんも大越さんも、もともと稼いでいたわけなので
鳴り物入りで入ってきたわけですよ。
でも、このBECの速度感というか、頭の良さというか
僕も初めての時は本当に焦りましたからね。
っていうか、今でも焦っていますけど。
谷口さんは本当に顔つきも変わるくらい、意識も変わったと思う。
大越さんはなんか情報発信に関しても吹っ切れた感が半端ない。
そんな二人が、東西分け目の戦いをしてるわけなので
僕は二人を全力で応援するわけです。
あ、
やっぱり、風神と雷神にしましょう。
天を分けて、大暴れする風神と雷神。
うん、こっちのがしっくりきますね。
正直、最近の物販業界は元気がないな~と思ってたわけです。
というのは、わざわざインフォにくる必要なく
物販で稼いでいるだけで十分って人が多くなったってことですね。
インフォはたしかにレバレッジ聞きますが、
常に最新でなければいけないし、「教えられる状況」ってのは
常に稼いでいるのは当たり前で、
って考えると、この風神と雷神はぽっと出の新人講師でもなく
継続して教えてきていますし、
こんな素敵なキャンペーンを同時にやられたら
迷うどころか、両方から教わりたくなるわっつーの!!
なんか、二人で今後の物販業界を席巻していくんだろうなってのが
見えてきちゃいますよね。
でも、、、
イケメン勝負なら谷口さんかな?w
というとこで、僕も深くかかわっている二人の挑戦を
是非応援してください。
っていうのと、是非見てみてください。
本物の二人の、本物のキャンペーンです。
特典も半端ないものが用意されていますし、
大越さんには、稼ぎまくってる塾生と紙さん
http://moro-fumio.com/l/m/
谷口さんには、三浦さんと僕と野崎さん
http://moro-fumio.com/l/m/
当然、僕も両方ともチェックしていますし
軍配ではんくて、席巻するところを目撃しちゃってください!!
ではでは!!
